【限定】全員!個別株がもらえる▶ 無料でゲット

【知らなきゃ損】松井証券の魅力を紹介!

悩む人

松井証券って、どんな魅力があるの?
私に向いてるか、知りたい!

今回は、2024年7月26日に開催された松井証券セミナーに参加してきてたよ!

他のネット証券と比較しつつ、感じた魅力をお伝えしていきます👍

この記事でわかること
【文字をタップしたら、その部分に飛べる🚀】
ゆうさく

5つの証券会社を使ってる僕が、松井証券について他の証券会社と比較しつつまとめたよ!

松井証券とは

松井証券は、創業100年の歴史ある証券会社です。

ツールやサービスが充実しており、初心者さんから上級者まで多くの投資家に支持されています。

みち

主にこんな商品を取りそろえているよ!

引用:松井証券公式HP

新NISAやiDeCoはもちろん取り扱っていますし、他の証券会社にはない『株の取引相談窓口』があります。

そして松井証券は投資家教育にも力を入れており、素晴らしい環境が整っています✨

引用:松井証券公式HP

また松井証券のYouTubeチャンネル『学べるラブリー』では有名投資家のテスタ氏を迎え、資産運用全体について学べます。

悩む人

投資の勉強と聞くと堅苦しいイメージがある…

このチャンネルでは、お笑い芸人マジカルラブリーがいるので面白おかしく、そして飽きることなく視聴できます

ゆうさく

個人的には松井証券の武藤さんが、毎回キャストにいじられるのがツボ(笑)妻と一緒によく見てる!

セミナーで感じた松井証券の魅力!

ここからはセミナーで感じた松井証券の魅力を3つ紹介していきます!

松井証券の魅力
【文字をタップしたら、その部分に飛べる🚀】
みち

それぞれ紹介していくよ~!

iDeCoの投信残高ポイントサービス

まず投信残高ポイントサービスとは、保有する投資信託の保有額に応じてポイントがもらえる制度です。

このサービスをNISA口座や特定口座などを対象している証券会社は多いです。

しかし、iDeCoにもサービスを提供している証券会社は、松井証券とauカブコム証券の2つしかありません。

引用:松井証券公式HP

この中で松井証券とauカブコム証券を比較すると、松井証券の方が圧倒的に銘柄数が多くポイント還元率が高いです。

また松井証券では、人気のeMAXIS Slimシリーズの銘柄が13つもあります。

みち

auカブコム証券では、そもそも取扱いがないよ…。

引用:松井証券公式HP

これからiDeCoを始める人はもちろん、すでにiDeCoで投資している人も、これから数十年運用することを考えると松井証券のiDeCoがオススメです。

米国株(日本株)の取引相談窓口

松井証券には、株の取引相談窓口があります。

株の取引相談窓口とは?

日本株や米国株の「銘柄の探し方」や「売買の材料探し」「取引タイミング」などを完全無料で相談できるサービスのこと

引用:松井証券公式HP

松井証券の口座を持っていれば、誰でも無料で利用できます。

ゆうさく

完全予約制だから、そこは注意してね!

セミナー中には実際にアドバイザーに相談できる時間がありました。

アドバイザーの方が、一方的にその銘柄を説明するのではなく、その銘柄をなんで選んだのかを聞いた上で、専門的かつ客観的なアドバイスをしていたところが印象的でした。

通常なら有料になるサービスが松井証券では完全無料で使えるので、松井証券で投資をしなくても口座開設する価値が大いにあります。

米ドル・日本円の両替に関わるコストが無料(0銭)

松井証券では、米ドル・日本円の両替に関わるコストが無料です。

両替に関わるコストとは?

1米ドルあたり定額で発生する手数料、および買い(日本円→ドル)/売り(米ドル→日本円)の価格差(スプレッド)の両方を含む費用のこと

楽天証券やSBI証券などの有名証券会社と比較した表がこちらです。

証券会社名為替手数料・スプレッド含むコスト
松井証券0銭
楽天証券コスト発生
SBI証券コスト発生
マネックス証券コスト発生
auカブコム証券コスト発生
松井証券調べ(2024年7月25日時点)

為替手数料が無料と謳っている証券会社が多いですが、実はスプレッドという別のコストが取られています。

しかし、松井証券では為替手数料とスプレッドを合わせても両替にかかるコストは0銭です。

みちくさ夫婦は松井証券を使う?

まず今回のセミナーを受けた感想がこちら。

  • 松井証券がこんなに良いサービスを提供しているのを全然知らなかった…。
  • 投資方針を決めるために株の相談窓口を使ってみたい!
  • iDeCoをやるなら松井証券がマジで最強じゃない?

そして、これからはクレカ積立の準備を進めていく話も聞けました!

悩む人

みちくさ夫婦は松井証券を使うの?

結論、松井証券の口座開設をしてどんどん使っていきます!

まずは①株の相談窓口を使う、②楽天証券のiDeCoの商品を松井証券にスイッチングします!

ゆうさく

iDeCoを始めると事務委託手数料が約200円ほど毎月かかるから、投資信託持ってるだけでポイントもらえるのは魅力的すぎる…!

実際に口座開設&スイッチングしたら、また報告します👍

iDeCoの乗り換え方を含む、松井証券の完全ガイドを作っていく予定だから楽しみにしてください✨ガイド受け取り希望の方はインスタグラムにDMお待ちしてます♪

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

投資歴6年(つみたてNISA、新NISA、個別株、暗号通貨、クラファンへの投資経験あり)。米国株式よりも全世界株式派。好きな銘柄は、eMAXIS Slim全世界株式(オールカントリー)。結婚3年で資産1300万円を達成。資産運用検定3級取得。夫婦の目標はでサイドFIRE。私たちの発信で1人でも多くの方のお金の不安が解消され、『好きを選べる人生』になることを願って執筆しています。