【文字をタップしたらジャンプできるよ!】
このような悩みを1000万円以上運用している投資歴6年の僕が解決します!
本記事では、ナスダック100だけに投資するのはオススメしない理由をわかりやすく解説します。
結論からいうと、ナスダック100だけに投資するのはオススメしないかな!
今すぐ新NISAでナスダック100を買う場合の注意点が知りたい人は、こちらをタップして『新NISAでナスダック100を買う場合の注意点』に進んでください!
『投資で絶対に入れておくべきアプリってある?』と思った方は、以下のリンクをどうぞ!
投資をやるなら入れなきゃ損!
初心者さんにわかりやすくを
モットーに発信しています👍
●貯金ゼロ→結婚3年で資産1300万円を達成
●投資歴6年目の夫が編集者(監修者)
●新NISA、仮想通貨、クラファンに
1000万円以上を投資中
>>詳しくはコチラ
ナスダック100はオススメしない?
新NISAの投資先としてオルカンやS&P500が人気ですが、パフォーマンスの高さからナスダック100が注目されています。
最近よく見かけるけど、ぶっちゃけどうなの?
結論から言うと、ナスダック100”だけ”に投資するのはオススメできません。
ハイリスク・ハイリターンだから、特に初心者さんにはオススメできないかな…
しかし『ナスダック100だけをおすすめしない理由3選』で紹介する内容を理解した上で、ナスダック100を買うのは良いでしょう。
もしナスダック100の商品を購入するなら、他の銘柄と組み合わせるのがオススメです。
ナスダック100の特徴
ナスダック100の特徴をまとめました。
- 米国のナスダック市場に上場する時価総額上位100社で構成
- ハイテク企業やIT関連企業が中心(※金融銘柄は除く)
- 新興企業(ベンチャー企業)が多く上場している
ナスダック100の構成上位10銘柄と構成比率は、以下の通りです。
順位 | 銘柄名 | 比率 |
---|---|---|
1 | マイクロソフト | 12.3% |
2 | アップル | 11.3% |
3 | エヌビディア | 11.1% |
4 | アマゾン・ドット・コム | 7.3% |
5 | メタ・プラットフォームズ | 4.6% |
6 | アルファベット A | 4.0% |
7 | アルファベット C | 3.9% |
8 | ブロードコム | 2.5% |
9 | テスラ | 2.2% |
10 | ASMLホールディング | 1.5% |
上位10銘柄だけでナスダック100指数の約6割を占めています。
ナスダック100だけをおすすめしない理由3選
ナスダック100だけへの投資をオススメしない理由を3つ紹介します。
それぞれ解説していくよ〜!
①リスクが高い
ナスダック100は、高いリターンが期待できる分リスクが高いです。
米国の500社に投資するS&P500指数と比較すると、それが一目瞭然でしょう。
このように、ナスダック100は値動きが激しいため初心者さんにオススメできません。
下落時にも売却せずに長期投資を続けられるのなら、ナスダック100に投資するのも良いでしょう。
②手数料が高い
新NISAで人気があるオールカントリーとS&P500は手数料が安く設定されているのに比べ、ナスダック100は手数料が高めです。
手数料の一つである信託報酬で比べてみるよ!
銘柄 | 信託報酬 |
---|---|
eMAXIS Slim全世界株式(オールカントリー) | 0.05775% |
eMAXIS Slim米国株式(S&P500) | 0.09372% |
楽天・NASDAQ-100インデックス・ファンド | 0.198% |
eMAXIS NASDAQ100 | 0.2035% |
eMAXIS Slimの商品と比べると、ナスダック100の商品は2~4倍も手数料が高いです。
ナスダック100は、オルカンやS&P500よりも高いリターンを出せる確率は高いでしょう。
しかし、もしリターンが出せなくなった時でも、高い手数料を払い続ける必要があるので注意しなければなりません。
③分散投資ができない
分散投資とは、複数の銘柄や値動きの異なる資産に分散して投資することで、リスクを減らす投資手法のこと。
分散投資をすれば、資産を大きく減らす事態を避けられるよ!
株式だけに投資する場合でも、銘柄数や業種を分散することが大切です。
ナスダック100の銘柄数は100なので、銘柄分散は十分でしょう。
ちなみに20銘柄以上あれば、市場リスクを抑えられると言われているよ!
しかし、業種はハイテク企業やIT関連企業に偏っています。
そのため、オルカンやS&P500に比べると分散力が低いことを覚えておきましょう。
ナスダック100に投資する魅力
ナスダック100に投資する魅力は、以下の3つです。
【文字をタップしたらジャンプできるよ!】
それぞれ解説していくよ〜!
米国のビッグテックに集中投資ができる
世界規模で支配的な影響力を持つ巨大IT企業たちのことを『ビッグテック』と呼びます。
ナスダック100の構成上位7銘柄はこのビッグテックが占めており、さらに構成比率もS&P500のほぼ2倍です。
S&P500との比較がコレ!
順位 | ナスダック100の構成銘柄 | ナスダック100構成比率 | S&P500構成比率 |
---|---|---|---|
1 | マイクロソフト | 12.3% | 6.6% |
2 | アップル | 11.3% | 5.9% |
3 | エヌビディア | 11.1% | 4.7% |
4 | アマゾン・ドット・コム | 7.3% | 4.2% |
5 | メタ・プラットフォームズ | 4.6% | 2.5% |
6 | アルファベット A | 4.0% | 2.3% |
7 | アルファベット C | 3.9% | 2.2% |
上位7銘柄合計 | 54.5% | 28.4% |
。
S&P500ではビッグテックの割合が30%以下なのに対し、ナスダック100では50%以上を占めています。
ビッグテックのさらなる成長に期待するなら、ナスダック100が投資するのが良いでしょう。
情報技術系に業種が偏っている分、アップルやアマゾンなどの株価変動がナスダック100全体のパフォーマンスに影響を及ぼすので注意が必要です。
S&P500よりも高いパフォーマンス
以下のグラフは、ナスダック100とS&P500の過去10年間のリターンを比較したものです。
実際に各指数の上昇率はこちらです。。
株価指数 | 過去10年リターン |
---|---|
ナスダック100 | +489% |
S&P500 | +207% |
ナスダック100はS&P500よりも高いパフォーマンスを上げていることがわかります。
ナスダック100に投資すれば、S&P500の訳2.5倍のリターンを得られる計算だね!
金融ショックに強い実績がある
ナスダック100はハイリスク・ハイリターンですが、意外にもリーマンショックやコロナショックなどではS&P500より値動きが小さい結果となりました。
以下のグラフでは、ナスダック100とS&P500のボラティリティ(価格変動の大きさ)を示しています。
コロナショック時に青線(ナスダック100)よりも赤線(S&P500)の方が上に来ています。
つまり、S&P500の方が株価が大きく下がったってこと!
ナスダック100の方が大きく下がらなかった理由は、主に以下の2つがあります。
- 金融セクターを除いた構成されているため、直接的な影響を受けづらい
- 構成企業は財務面で優良なので、負債に対し多くの現金を持っている
このことから、ナスダック100は金融ショックに強い実績があります。
ナスダック100を買う場合の注意点
ナスダック100を買う場合には、コアサテライト戦略で購入しましょう。
コア・サテライト戦略とは、ポートフォリオをコア(守り)とサテライト(攻め)に分けて管理する運用方法です。
たとえば、どんな銘柄と組み合わせればいいの?
ナスダック100との組み合わるなら、全世界株式(オールカントリー)が良いでしょう。
オールカントリーの投資先はアメリカが約60%ですが、世界47カ国にマルっと投資できる分散の効いた商品です。
たとえば、毎月5万円投資できるなら、オルカンに4万円+ナスダックに1万円といったイメージ。
S&P500にナスダック100を組み合わせるのは注意してね!
『オルカンとS&P500を両方買うのはアリ?』と思った方は、以下のリンクをどうぞ!
▶オールカントリーとS&P500を両方買うのはアリ?両方買うときの注意点を詳しく解説!
新NISAで買えるナスダック100商品 4選
新NISAで購入できるナスダック100に連動する投資信託を4つ紹介します。
iFreeNEXT NASDAQ100 インデックス | eMAXIS NASDAQ100 インデックス | ニッセイ NASDAQ100 インデックス ファンド | 楽天・NASDAQ100 インデックス ファンド | |
---|---|---|---|---|
投資先 | NASDAQ上場上位100銘柄(金融を除く) | |||
設定日 | 2018/08/31 | 2021/01/29 | 2023/03/31 | 2024/01/30 |
信託報酬 | 0.495% | 0.44% | 0.2035% | 0.198% |
純資産総額 | 1063.34億円 | 1006.66億円 | 1189.29億円 | 200.66 億円 |
の投資枠 | 新NISAつみたて投資枠 成長投資枠 | 成長投資枠 | 成長投資枠 | 成長投資枠 |
証券会社 | 投資できるSBI証券 楽天証券 | SBI証券 楽天証券 | SBI証券 楽天証券 | 楽天証券 |
こちらで紹介した4つは、いずれも販売手数料や解約・売却時に発生する信託財産留保額は無料です。
純資産総額と信託報酬のバランスから、『ニッセイ NASDAQ100インデックスファンド』が一番良いでしょう。
純資産額が大きいほど、安定した運用をしてくれるよ!
まとめ:ナスダック100をメインに投資するのはおすすめしない
本記事では、ナスダック100だけに投資するのはオススメしない理由をわかりやすく解説しました。
結論として、ナスダック100だけに投資するのはオススメしないよ!
最後に「ナスダック100だけをおすすめしない理由」をおさらいするよ!
また注意点を理解した上で、ナスダック100を購入する場合には、コアサテライト戦略で他の投資先と組み合わせて購入しましょう。
新NISAで着実にお金を増やしていくなら、この記事で紹介したような知識は不可欠です。
毎日忙しいからニュースを追ったり、決算を見たりするのは無理そう…
そんな方にオススメなのが、『moomooアプリ』です。
moomooアプリは、投資で勝ち抜くために作られた投資アプリです。
無料で使えるから安心してね!
今だけ初めての口座開設&入金した方限定で、最大10万円相当の人気株が当たる!
このキャンペーンは、予告なく終了する可能性があるので、この機会にオトクに口座開設しましょう!(入金だけでOK!取引する必要はないよ👍)
無料の口座開設をすれば、moomooアプリで使える機能がグレードアップします。
具体的に以下の機能が使えるようになるよ!
- リアルタイムで株価の確認
- トレードアイデア
- 限定レポート
- 日経CNBC動画
アプリ1つでこれらの機能が使えるので、ダウンロードしておいて損はないです!
投資で損したくない人は、下のボタンからアプリだけでもダウンロードしましょう!
『moomooアプリについて詳しく知りたい!』という方は、以下のリンクをどうぞ!
投資をやるなら入れなきゃ損!